今日は秋のいきいきウォーキング。
雨上がりの西宮・酒蔵地帯を歩いて
宮水と酒文化を学んできました。

地元の観光ガイドさんと阪神西宮駅を出発し、
七五三で賑わうえべっさん(西宮神社)をお参りし

白鹿記念酒造博物館、酒ミュージアムまで歩いて
江戸時代から現代までの酒造りを学びました。
たくさん歩くと喉が渇きますが、
今日は知れば知るほど喉がお酒を欲します。
ゴールまでは我慢をして、
本日のゴールである今津の関寿庵では
おいしい大吟醸を試飲。
おいしい本醸造を試飲。
おいしい酒饅頭を試食。
皆さん、幸せそうないい顔色になっていました。
お疲れ様でした。

ツーリズム西宮 楽らく探検隊の皆様、
楽しいガイドをありがとうございました。