スマートフォン専用ページを表示
健 康 一 番
ひょうご体づくりサポート ブログ
神戸・三田・丹波篠山を中心に健康づくりをサポートしています。
コンディショニングトレーナーとして“幸せやな〜”と感じたことを日記にしています。
RDF Site Summary
RSS 2.0
過去ログ
2021年02月
(3)
2021年01月
(14)
2020年12月
(11)
2017年01月
(3)
2016年11月
(2)
2016年10月
(1)
2016年09月
(2)
2016年08月
(1)
2016年07月
(2)
2016年06月
(1)
2016年05月
(2)
2016年04月
(3)
2016年03月
(1)
2016年02月
(2)
2016年01月
(2)
2015年12月
(4)
2015年11月
(2)
2015年10月
(3)
2015年09月
(3)
2015年08月
(2)
カテゴリ
東海道五十三次ウォーキング
(25)
日記
(158)
イベント
(32)
いきいき健康教室
(74)
お知らせ
(0)
キッズ コアコン
(17)
アスリートコアコン
(17)
最近のトラックバック
最近のコメント
あとがき 東海道五十三次ウォーキング
by かがやくトレーナー飯窪 (01/16)
あとがき 東海道五十三次ウォーキング
by 錦戸ちず子 (01/16)
あとがき 東海道五十三次ウォーキング
by かがやくトレーナー飯窪 (01/11)
あとがき 東海道五十三次ウォーキング
by 小川幸子 (01/11)
14日目 川崎宿〜江戸日本橋
by かがやくトレーナー飯窪 (01/10)
最近の記事
(02/16)
新聞に掲載されました!
(02/09)
東海道五十三次 思い出アルバムD
(02/01)
東海道五十三次 思い出アルバムC
(01/30)
東海道五十三次 思い出アルバムB
(01/29)
東海道五十三次 思い出アルバムA
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
検索ボックス
<<
心と体の準備完了、さぁ出発。
|
TOP
|
1日目 京三条大橋〜石部宿(滋賀県湖南市)
>>
2020年12月26日
東海道五十三次ウォーキング 5カ条
東海道五十三次ウォーキング
14日間チャレンジ
〘5カ条〙
一、生きて帰ること
一、歩きを楽しむこと
一、一期一会を大切にすること
一、乗り物に頼らないこと
一、コロナに感染しないこと
を、電車のなかで制定しました。
posted by かがやくトレーナー飯窪 at 22:25|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
東海道五十三次ウォーキング
この記事へのコメント
5カ条良いですね。
晴れでのスタート絶好のウォーキング日和でしたね☀
Posted by at 2020年12月27日 08:39
コメントありがとうございます。
初めて見る風景を楽しみ、すれ違う旅人との挨拶も楽しいです。
>さん
>
>5カ条良いですね。
>晴れでのスタート絶好のウォーキング日和でしたね☀
Posted by かがやくトレーナー飯窪 at 2020年12月27日 19:23
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188254037
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:飯窪 雅宏
職業:JCCAアドバンストトレーナー・介護予防運動指導士
ウェブサイトURL:
http://karadadukuri.com/
☆お気に入りリンク集
ひょうご体づくりサポート
健康づくりフェア2013
DANKE−DANCE
晴れでのスタート絶好のウォーキング日和でしたね☀
初めて見る風景を楽しみ、すれ違う旅人との挨拶も楽しいです。
>さん
>
>5カ条良いですね。
>晴れでのスタート絶好のウォーキング日和でしたね☀